フォレスター内装写真
ご利用案内
ご利用対象者

障がいをお持ちの方

知的障がい・精神障がい・発達障がい・身体障がい・難病をお持ちの65歳未満で、一般企業へ就職したいと考えている方

障がい者手帳がなくても、精神科や心療内科に通院している方は利用可能です。
(場合により、医師の診断書や自立支援医療の受給者証が必要です。)

受給者証を持っている方

知的障がい・精神障がい・発達障がい・身体障がい・難病

受給者証を現在お持ちの方や、過去に福祉サービスを利用していた方はご利用できます。
同じ受給者証で利用できるか、新たに申請が必要かを確認いたしますので、ぜひご相談ください。

ご利用できない方(一例)

  • 主治医から障がいの診断がおりていない方
  • 働いており、収入がある方(会社に雇用されている方、自営業で収入がある方)
  • その他、就労系の事業所(就労移行、A型事業所、B型事業所等)へ通所している方
  • ※就労系のサービスは2つ同時に利用できません。

ご利用料金

利用料金について

  大阪市WEBサイト

ご利用のながれ

ご利用にあたって、【受給者証】という役所から発行されるものが必要です。手続きなどはスタッフが全て一緒に行いますのでご安心ください。まずはお気軽にお問い合わせください。

サービスへのご相談、ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください。

事業内容

「自己決定を応援します」

一般社団法人Forestarは3つの事業所を運営しています

ACCESS
  • 〒558-0004 大阪市住吉区長居東1-18-11
  • 第二ハピネス1F
  • TEL06-7507-2194 FAX06-7507-2195
  • ●大阪市営地下鉄 御堂筋線長居駅
  • 4番出口より徒歩10分
  • ●大阪市営バス5
  • 長居東二丁目より徒歩5分